「本当の意味で美味しいプリン」づくりのために
大切な素材選び
シンプルな素材でできるプリンだからこそ、
私たち「芦屋ぷりん」は、素材選びが大切だと考えます。
私たちの基本的なスタンスは、できるだけ身体に良い物を取り入れたい、
逆に自分が食べたくないもの、家族に食べさせたくないものは使わないでおこう。というもの。
お客様が安心して食べられるプリンをお届けするために、
私たちはできる限り素材が作られている生産者さんのところに行き、
話を聞き、自分たちの目や口、鼻、五感すべてで確かめ、納得したものだけを使っています。
これまでも、これからも芦屋ぷりんは、本当の意味で美味しいプリンづくりのために
最高に適した素材を探し続けます。
プリンに大自然の豊かさを感じさせる味わいを
兵庫県丹波市 丹波乳業さん
出来る限り牛にストレスを与えないようにし、安全な飼料(no-GMO、抗生物質フリー)で育った牛(丹波、但馬の8軒の契約酪農家)の乳を、風味や栄養価を損なうことのないように、ホモジナイズ(乳脂肪の均質化)していないノンホモで低温殺菌した牛乳を使用しています。
健康な乳牛を育てる飼料について
牛に与えるエサは、粗飼料と濃厚飼料に大きく分けられます。
粗飼料とは、草そのものや草からつくられたエサのことで、生草をサイロに詰め、乳酸発酵させたサイレージ、乾草があります。濃厚飼料とは、繊維質中心の粗飼料に比べて、デンプンやタンパク質含量が高いエサで、一般的には、トウモロコシ、ぬか類、大豆や大豆粕、綿実などを混ぜ合わせています。
豊かな自然に恵まれた丹波、但馬では粗飼料は自家製の物を出来るだけ与えています。
また濃厚飼料では遺伝子組み換えやポストハーベスト農薬の心配のあるトウモロコシは与えずに、より健康な牛を育てらるよう酪農家さんは日々努力されています。
搾りたての生乳に近いノンホモ牛乳
ノンホモとは、牛乳成分中の脂肪球を細かく砕く処理(均質化=ホモゲナイズ)をしていないという意味です。搾りたての生乳を静かに置いておくと、上部に脂肪球(乳脂肪)が浮いてクリームラインという層を作ります。この脂肪球の集まりが生クリームです。
一般的な牛乳は、クリームが分離しないようにするため、脂肪球に圧力をかけて均質化処理をおこないますが、芦屋ぷりんではこの処理をおこなわない、より搾りたての生乳に近い牛乳でバターを作ることもできる牛乳を使用しています。
低温殺菌牛乳=パスチャライズ牛乳とは
1864年フランスの細菌学者パスツール博士が乳質に理化学的変化を与えないで、乳中の有害菌のみを除去する熱処理法を牛乳の殺菌に用いたものです。
市販牛乳の多くは高温殺菌法(120℃で2~3秒の高温処理)をしていますが、芦屋ぷりんでは65度30分殺菌の牛乳を使用しています。
低温殺菌された牛乳は、生乳本来の自然の甘みが感じられます。
餌にこだわり抜いた安心・安全かつ美味しい卵
兵庫県丹波市 カンナンファームさん
40数年かけこだわり抜いた餌を作り、遺伝子組み換えや化学合成飼料を使っていなかった時代の昔なつかしい味を再現した、シンプルでありながら深いコクと純な味を持つ卵です。
しっかりとした化学的根拠に基づいた安心と安全、そこから生まれる美味しさは群を抜いています。
丹波奥郷のこだわりの鶏舎で育った鶏
美味しい卵が産まれるためには、鶏の生活する環境がとても大切です。丹波奥郷の豊かな自然と清流の恵みを受け、優しい太陽の光と澄んだ空気をいっぱいにとり入れられる独自設計鶏舎には、お日さまの光を浴び、風を感じながら部屋ごとに歩けるスペースがあります。
鶏と卵のことを第一に考えたストレスフリーの環境で鶏たちは元気に生活しています。
美味しい卵は餌で決まります
飼料原料は、一品一品徹底的に厳選し完全自家配合。基本的に畜産用の餌ではなく人間の食べるものと同等、またそれ以上のものを与えています。
「遺伝子組み換え穀物不使用」「収穫後農薬処理した穀物不使用」「化学合成タンパク(DLメチオニン)不使用」で、昔ながらの天然の素材にこだわっているからこそ、バランスがとれ栄養価が優れた美味しく安心・安全な卵が生まれるのです。
酪農家の近くでつくったフレッシュな生クリーム
九州産 オーム乳業さん
芦屋ぷりんにとろけるような滑らかさを与えてくれる生クリーム。
生クリームは、その繊細さゆえに、搾りたての生乳が持つ純粋な魅力をいかに活かしきるかが美味しさの決め手になります。
芦屋ぷりんでは、牛一頭一頭にきちんと目が届く小規模の酪農家が生産する生乳を原料として、少量生産だからできる鮮度・品質にこだわりぬいた生クリームを使用しています。
プリンに爽やかな風味と、上品で豊かな甘みを与える
ミネラル豊富で香りとコクのバランスが素晴らしい、オーガニック粗製糖。
芦屋ぷりんで使用している砂糖は、ブラジルの大自然の中で有機栽培(無農薬・無化学肥料)されたさとうきびを原料に、有機JAS製造工程に基づき色を白くする為の化学物質を一切使用せず、不純物を取り除き結晶化した安全で安心な砂糖です。
素朴な味わいと花のような香り
薬品による精製度を抑えた粗製糖は、しっかりと植物である事を感じる事が出来ます。
原料糖に近い素朴な味わいと花のような香りのする、それはそれは贅沢な砂糖です。
有機栽培(オーガニック)とうたえる厳しい基準をみたした砂糖です
- 農薬や化学肥料を使用しない。
- 遺伝子組換え由来の種子を使用しない。
- 種まきや植え付け時期からさかのぼり2年以上、農薬や化学肥料を使用しない畑で栽培する事。
- 第3者機関による認証を受ける事。
自然にゆっくり完熟させた晴れの日のお豆さん
丹波黒大豆は、兵庫県丹波地区発祥の黒大豆です。
大きくて味が良いので高級料亭で使用される他、家庭でも、おもてなしに一品として選ばれる「晴れの日のお豆さん」なのです。
芦屋ぷりんでは、大きくて有名な丹波黒豆の中でも、最も大粒で最も品質の良い最上級の篠山産丹波黒大豆を贅沢にも使っています。
長く愛されてきた逸品
兵庫県丹波地区発祥の黒大豆、丹波黒大豆。
全国に数ある黒豆の中でも丹波黒大豆はとびきり大きく立派なことで知られています。
大きさだけではなく、味の良さから、昔々は、幕府や宮中に献納され、現在も高級料亭で使用される他、家庭でも、お正月やおもてなしに一品として選ばれるなど長きにわたり愛されてきました。
丹波黒大豆はまさに「晴れの日のお豆さん」なのです。
伝統の技が支える品質の高さ
上級の煮豆用として販売される豆は、2L以上(10mm以上)。その中でも、特別大粒な3L(11mm以上)の丹波黒大豆はごく僅か。その希少な豆は、大きさだけではなく、形状、光沢、乾燥具合、食感などの基準の下さらに選別されます。
選別作業の最終仕上げは、熟達した職人さんの手で一粒一粒行います。手間を惜しまず、手選り選別という伝統の技を貫いていることが、品質高い黒豆を長きに渡り作り続けている秘訣なのです。
香り・味わい・旨味がつまった身体に優しいお茶
丹波篠山 熊野園さん
肥沃な盆地で濃い霧が多く発生するため、美味しいお茶の栽培に適している丹波地域でできた丹波茶。芦屋ぷりんでは、環境にやさしく、安全・安心なエコファーマー認定を取得した農園で作られている丹波茶を使用しています。
土地が育む深い味わい
丹波茶は、日本最古のお茶処といわれる丹波篠山で作られるお茶で、平安時代には朝廷に献上されていたといわれています。江戸時代、篠山藩の収入の多くは丹波茶から得られるといわれるほど上方(大阪)で人気がありました。
丹波地域は土壌が肥沃な盆地で昼夜の気温差が激しく、丹波霧といわれる濃い霧が多く発生し、日光を遮るため、アミノ酸をたっぷり蓄えた美味しいお茶の栽培に適しています。
環境にやさしい有機栽培
丹波茶は上品で芳醇な香りと、渋みの少ないまろやかな味わい、 しなやかで旨みの凝縮された味わいを楽しめるお茶です。
芦屋ぷりんで使用している丹波茶は、①土づくり②化学肥料低減③化学農薬低減の3つの技術を一体的に取り組むことが定められていエコファーマー認定を取得した農園で作られています。
エコファーマー認定を取得した農園が行う持続性の高い農業生産方式は、環境にやさしく、安全・安心な土づくりを基本とした有機栽培といえます。
四季の花々の香りを凝縮。希少な日本ミツバチの蜂蜜
静岡県 水野養蜂さん
口に入れた瞬間、華やかな香りが広がる日本ミツバチの蜂蜜。養蜂が難しく、年間の採集量の少ない日本ミツバチの蜂蜜を、芦屋ぷりんでは実際に養蜂家さんの元にお伺いし、品質・味ともに確かめ、直接送ってもらったものを使用しています。
日本ミツバチの蜂蜜が希少と言われる理由
日本の在来種で、多くの場所で生息している日本ミツバチ。
ところが日本で販売されている蜂蜜は、外国から輸入された西洋ミツバチの蜂蜜か、国内で採蜜された西洋ミツバチの蜂蜜がほとんどです。西洋ミツバチの蜂蜜は1年に2回程度採蜜されるのに比べ、日本ミツバチの蜂蜜は1年に1回程度。さらに1回に採蜜される量も西洋ミツバチと比べて少ない量しか採れません。
気温など外的環境に左右されやすく、飼育・採蜜がとても難しいとされているため、日本ミツバチの蜂蜜は希少とされています。
さまざまな花をブレンドし熟成させた味わい
1年に1回程度しか採らない日本ミツバチの蜂蜜は、四季折々のさまざまな花の蜜を集めるため「百花蜜」と呼ばれ、花の香りや風味が、より熟成されていてコクがあり、複雑で深い味わいがあります。また加熱されていない生蜂蜜には、10種類ものビタミンが含まれています。
芦屋ぷりんでは、 静岡の養蜂家さんから取り寄せた複数の花の蜜がブレンドされた濃厚で熟成されたような味、やわらかい酸味などが感じられる天然100%の加熱殺菌されていない日本ミツバチの蜂蜜を使用しています。
プリンに華やかな彩りを添える
芦屋ご令嬢ぷりんに彩りを添えるエディブルフラワー。
自家栽培の生花を中心に、香りと風味が繊細なビオラやキンギョソウなど、その日使用する分だけ摘みとって使用しています。
美味しい旬を、もっと美味しく
芦屋ぷりんでは季節とともに変化していく旬のフルーツを最高のタイミングでプリンとして、もっとも美味しく味わっていただくために、シェフが全国を巡って知り合った果物農家さんから、その季節に旬を迎える一番美味しいフルーツを取り寄せています。